メニュー

10%ポイントバック

ショップ: f5mag.com

ぐい吞み(酒杯・お猪口)作家物 林恭助作 美濃焼 黒織部 月白窯

¥13,500(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

岐阜県土岐 美濃の林恭助先生の黒織部の作品です。

★共箱、共布、栞、ネームプレートをお付けします。
★本品は未使用ですが、家保存の為細かいことが気になる方の購入はお控えください。

口径6.5cm程度
高さ5.3cm程度

陶歴
1962 岐阜県土岐市に生まれる
1987 土岐市立陶磁器試験場の研修課程を修了
1989 加藤孝造先生に師事
1991 第22回東海伝統工芸展にて東海伝統工芸展賞受賞
1996 (社)日本工芸会正会員となる
1997 土岐市隠居山に陶房と窯を築き開窯する
1999 美濃陶芸永年保存作品として「黄瀬戸壺」が岐阜県陶磁資料館に収蔵される
     中国建窯にて曜変天目に関する調査をする(以後十数回) 
2001 東海伝統工芸展にて日本工芸会賞(最高賞)受賞
   曜変天目の再現に成功する
2002 曜変天目を発表する
2003 曜変天目の再現に対し岐阜県知事表彰を受賞
   第21回幸兵衛賞受賞
   オリベプラザグランドオープン記念「曜変天目展」(岐阜県主催)開催
   オリベ2003 IN N.Y. クラフト展(岐阜県主催)で曜変天目を発表
2004 NHKハイビジョンスペシャル「幻の名碗・曜変天目に挑む」で紹介される
   「曜変天目」が岐阜県現代陶芸美術館に収蔵される
   「曜変天目」が静嘉堂文庫美術館に収蔵される
   英国パーシヴァル・デヴィト中国美術財団(ロンドン大学)にて曜変天目を発表
   同財団美術館に曜変天目が収蔵される
   英国ヴィクトリア&アルバート美術館に曜変茶 が収蔵される
2005 第11回美濃陶芸庄六賞茶碗展大賞受賞
2006 やきものの現在 PartⅠ
2007 国立中国美術館(北京)にて「曜変天目 林恭助展」を開催
   同美術館に「曜変茶?」が収蔵される
   故宮博物院(北京)に「曜変天目」が収蔵される
   第1回牛田コレクション選定
2008 織部の心作陶展 入選( ’04 銅賞)
2009 -牛田コレクションを中心に-select & collect
2013 土岐市「 第6回 現代茶陶展」 TOKI織部優秀賞(’12 TOKI織部優秀賞)
種類...酒器

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態新品、未使用

MTG ホログラム2つ着き エラーカード 10枚

S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーキックホッパー

泰八郎謹製×NUMBER (N)INE サングラス 眼鏡

エスパルス ウインドブレーカー上下 サイズL

【 激レア・美品 】ルイヴィトン 手袋 ゴルフグローブ モノグラム ラムスキン

PRADA ミニショルダーバック ポシェット 三角ロゴ ナイロン 23-9-22

阿部寿樹選手バッティンググローブ

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です