パーツを組み合わせた、割れにくい八角形のトレー
細かいパーツを組み合わせてつくった八角形のトレー。 スタッキングした時に割れにくいように、底部には斜めにカットした台を付けています。
サイズ L:W420×D295×H12mm
ベイヒバ、シナベニヤ
塗装:漆(拭き漆)
暮らしの心地をととのえる。
うるしの里から生まれた生活工芸
「Lr」はうるしの里・福井県鯖江で漆器をつくる木地師の技から生まれたプロダクトブランドです。
1500年もの歴史を持つ越前漆器の産地だからこそ作ることのできた、職人の手仕事による細部へのこだわりがつまった、
漆器にはない質感をまとったアイテムです。
<つくり手>
越前漆器 木地師:井上 孝之(有限会社 井上徳木工)
小箱や盆など角物(かくもの)と呼ばれる「指物」の伝統的な形や技術を継承しつつ「曲げわっぱ」などの曲げ物技法も取り入れた幅広い木製品を製作している。
<拭き漆について>
「漆を塗る、拭き取る、乾燥させる」を3回繰り返すことで独特の風合いをつくります。一般的な拭き漆より薄めの色合いにすることで、ナチュラルな風合いに仕上げられています。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|
商品の状態 | 未使用に近い |
---|
瑞宝双光章ケース ピンバッジ
豊川悦司 出演 映画チラシ フライヤー 大量セット
九谷焼 糠川清章作(はせがわせいしょう) 龍の置物
骨董 弁当箱 漆器 木製 重箱 木箱 お盆 セット 松葉に梅
オレが書きました。
龍善堂造 錫製 茶心壺
カンフー映画チラシ【13種セット】